2015年08月04日
ゲームはしてないけど
8月2日、日曜日。日照りが厳しい中愛車のエイプ50をカッ飛ばしてタクチャレさんとこに行ってきました。
装備と名の付くもの全ては家に置き去り、着の身のまま行った理由…まぁ、言わずとも分かりますよね。
そう。この度お店を開かれる、Rabbit Footさんのプレオープンイベントにございます。
10時過ぎに着きましたがまぁ賑わってること賑わってること。やっぱり人が多いと楽しいですねぇ。ガンラックにずらりと並ぶ銃も見てて楽しいですし。
あまりの賑わいに自分も装備を持ってこなかったことを後悔しましたw
夜からバイトがあるからってだけでサバゲしなかったなんて言えない
とまぁ、プレオープンとなれば買わない手は無いてなわけで、私も買っちゃいました。右足用レッグホルスター。

我が家にあるマトモなホルスターがシステム95(ドイツ連邦軍のベルトセット)用ワルサーP1(P38)用ホルスターとベト装のガバメント用ホルスターってどうなのよ、と思ってた矢先にこんな素晴らしいものが売られてたら、そりゃぁ……ねぇ?(←
通販と違って実物を見て判断できるってのはありがたいのなんの……ちょこっと悩んだ末に購入しました。
店長さんも気さくでとても話しかけやすいお方でした。近いうちにお店にも行かねば。
新しいフィールドのオープンやサバゲーショップの開店。鹿児島界隈のサバゲー環境もどんどん発展するのを実感します。
自分も盛り上げ役としてルールマナーを守ってサバゲ趣味を広めていきたい所存です。
…さて、そんなこんなで帰宅し、色々とホルスターのベルクロを調整していると、我が家の壁に掛けられたMP7が目に入ったわけですよ。
ふと自分は思いました。
――これ、MP7もイケんじゃね?
結果。

イケました。
…スナイパー装備でのセカンダリにできないか半分真面目に検討中。
装備と名の付くもの全ては家に置き去り、着の身のまま行った理由…まぁ、言わずとも分かりますよね。
そう。この度お店を開かれる、Rabbit Footさんのプレオープンイベントにございます。
10時過ぎに着きましたがまぁ賑わってること賑わってること。やっぱり人が多いと楽しいですねぇ。ガンラックにずらりと並ぶ銃も見てて楽しいですし。
あまりの賑わいに自分も装備を持ってこなかったことを後悔しましたw
とまぁ、プレオープンとなれば買わない手は無いてなわけで、私も買っちゃいました。右足用レッグホルスター。

我が家にあるマトモなホルスターがシステム95(ドイツ連邦軍のベルトセット)用ワルサーP1(P38)用ホルスターとベト装のガバメント用ホルスターってどうなのよ、と思ってた矢先にこんな素晴らしいものが売られてたら、そりゃぁ……ねぇ?(←
通販と違って実物を見て判断できるってのはありがたいのなんの……ちょこっと悩んだ末に購入しました。
店長さんも気さくでとても話しかけやすいお方でした。近いうちにお店にも行かねば。
新しいフィールドのオープンやサバゲーショップの開店。鹿児島界隈のサバゲー環境もどんどん発展するのを実感します。
自分も盛り上げ役としてルールマナーを守ってサバゲ趣味を広めていきたい所存です。
…さて、そんなこんなで帰宅し、色々とホルスターのベルクロを調整していると、我が家の壁に掛けられたMP7が目に入ったわけですよ。
ふと自分は思いました。
――これ、MP7もイケんじゃね?
結果。

イケました。
…スナイパー装備でのセカンダリにできないか半分真面目に検討中。